特集 生物学的製剤・副作用
臨床例
生物学的製剤投与中にHenoch-Schoenlein紫斑病を合併した掌蹠膿疱症
内田 敬久
1
,
守屋 真希
,
池田 信昭
,
一山 伸一
1横須賀共済病院 皮膚科
キーワード:
Dapsone
,
紫斑病-Schoenlein-Henoch
,
鑑別診断
,
生検
,
多剤併用療法
,
経口投与
,
血管炎-皮膚白血球破砕性
,
Loxoprofen
,
掌蹠膿疱症
,
Ustekinumab
Keyword:
Ustekinumab
,
Administration, Oral
,
Biopsy
,
Diagnosis, Differential
,
Dapsone
,
Drug Therapy, Combination
,
Purpura, Schoenlein-Henoch
,
Psoriasis
,
Vasculitis, Leukocytoclastic, Cutaneous
,
Loxoprofen
pp.457-460
発行日 2014年5月1日
Published Date 2014/5/1
DOI https://doi.org/10.24733/J01268.2014240737
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
<症例のポイント>関節痛を伴う掌蹠膿疱症(pustulosis palmaris et plantaris、以下、PPP)患者にウステキヌマブを投与した。2回目投与後、感冒症状出現とともにHenoch-Schoenlein紫斑病(以下、HSP)が発症した。本邦におけるPPPとHSPの合併例は自験例を含めて14例である。PPPとHSPの共通な病態として、感染病巣の関与、III型アレルギーの関与、好中球走化因子CXCL8(IL-8)の産生増加がある。自験例はこの共通の病態を背景として、ウステキヌマブ投与により免疫能低下して細菌感染が誘発されたことが発症の契機になった可能性、もう1つはTh2反応優位になりIgA免疫複合体形成能が促進した可能性を考えた。
Copyright© 2014 KYOWA KIKAKU Ltd. all rights reserved.