特集 腎と皮膚
臨床例
腎炎を伴うHenoch-Schoenlein紫斑病と結節性多発動脈炎の合併例
小紫 雄貴
1
,
小豆澤 宏明
,
小野 慧美
,
吉岡 華子
,
横見 明典
,
片山 一朗
,
中野 智香子
,
岩谷 博次
,
濱野 高行
,
猪阪 善隆
1大阪大学 大学院医学系研究科皮膚科学教室
キーワード:
C-Reactive Protein
,
IgA
,
メサンギウム
,
Methylprednisolone
,
下肢潰瘍
,
紫斑病-高グロブリン血症性
,
紫斑病-Schoenlein-Henoch
,
鑑別診断
,
生検
,
多発動脈炎-結節性
,
補体C3
,
直接蛍光抗体法
,
パルス療法(薬物療法)
,
Mizoribine
,
Fibrin Fragment D
,
腎炎-紫斑病性
Keyword:
C-Reactive Protein
,
Biopsy
,
Diagnosis, Differential
,
Complement C3
,
Immunoglobulin A
,
Glomerular Mesangium
,
Leg Ulcer
,
Methylprednisolone
,
Polyarteritis Nodosa
,
Purpura, Schoenlein-Henoch
,
Purpura, Hyperglobulinemic
,
Fluorescent Antibody Technique, Direct
,
Pulse Therapy, Drug
,
Mizoribine
,
Fibrin Fragment D
pp.697-700
発行日 2015年7月1日
Published Date 2015/7/1
DOI https://doi.org/10.24733/J01268.2015335699
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- サイト内被引用
<症例のポイント>腎炎を伴うHenoch-Schoenlein紫斑病(以下、HSP)に結節性多発動脈炎を合併した症例を報告した。分枝状皮斑、高ガンマグロブリン血症性紫斑の長期経過中に急激なD-dimer、CRPの上昇と皮膚潰瘍形成を認めた。ステロイド全身投与により症状は改善傾向にあったが、蛋白尿の持続を認めたため腎生検を施行したところ、紫斑病性腎炎(以下、HSPN)をきたしていた。自験例に対してはミゾリビンが著効した。
Copyright© 2015 KYOWA KIKAKU Ltd. all rights reserved.