特集 漢方で支える子どものQOL
総論
漢方を処方するうえで知っておきたい生薬の知識
髙村 光幸
1
TAKAMURA Mitsuyuki
1
1三重大学医学部附属病院漢方医学センター
pp.249-253
発行日 2025年3月1日
Published Date 2025/3/1
DOI https://doi.org/10.24479/pm.0000002275
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
読者の皆さんのなかで,普段処方している,あるいはしようとしている漢方処方の原料となっている生薬について,きちんと理解し説明できる方がどれくらいおられるであろうか。執筆を依頼された筆者も,薬学出身ではないのでいわゆる「生薬学」というものを学んだわけではない。医学部にはそのようなカリキュラムも存在しない。しかし,今回特集となっている漢方薬は,原料がすべて生薬である。漢方薬を正しく処方するためには,その中身である生薬が,いったいどんなものであるのか最低限の理解が必要なことから,本稿では主に伝統医学的なことを中心に述べてみたい。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.