特集 周産期の薬物療法 update 2025 新生児編
各論:循環器治療薬
抗不整脈薬
豊原 啓子
1
TOYOHARA Keiko
1
1東京女子医科大学附循環器小児科
pp.1066-1069
発行日 2025年9月10日
Published Date 2025/9/10
DOI https://doi.org/10.24479/peri.0000002282
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
新生児期の不整脈に対して,抗不整脈薬を使用する前にその不整脈の原因を突き止めることが重要である。持続する頻拍のなかで新生児期に多くみられるのは,上室頻拍:房室回帰頻拍,心房粗動,異所性心房頻拍(多源性心房頻拍も含める)である1)。また,出生直後に認める上室および心室期外収縮は消退する可能性が高く,状態が落ち着いていれば抗不整脈薬は必要がない場合が多い。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.