特集 デジタル時代の最新テクノロジーの医療応用
【耳鼻咽喉科・頭頸部外科とAI】
耳科疾患の診断におけるAI活用
野田 昌生
1
,
伊藤 真人
1
Masao Noda
1
,
Makoto Ito
1
1自治医科大学とちぎ子ども医療センター耳鼻咽喉科
キーワード:
人工知能(AI)
,
AI活用
,
深層学習
,
生成AI
Keyword:
人工知能(AI)
,
AI活用
,
深層学習
,
生成AI
pp.1591-1595
発行日 2025年12月1日
Published Date 2025/12/1
DOI https://doi.org/10.24479/ohns.0000001918
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
近年,人工知能(artificial intelligence:AI)の進展は,医療の現場に質的な変化をもたらしている。耳鼻咽喉科領域では,鼓膜画像や鼻咽頭・喉頭の内視鏡画像,音声波形,聴力検査データなど,多様なデータを診療に用いることから,AIとの親和性が高い。これらのデータは数値化しやすいため,AIにとって処理しやすい形式であり,特に聴力検査や平衡機能検査といった生理検査はAIの解析に適している。また,鼓膜所見や手術動画を含む顕微鏡・内視鏡画像の蓄積と活用も進んでおり,AI応用は今後さらなる発展が期待される。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.

