特集 処置や手術に必要なインフォームド・コンセント
【総論】
インフォームド・コンセントの意義と必要な事項
荒木 幸仁
1
Koji Araki
1
1防衛医科大学校耳鼻咽喉科学講座/医療安全・感染対策部
キーワード:
インフォームド・コンセント
,
共有意思決定
,
自己決定権
Keyword:
インフォームド・コンセント
,
共有意思決定
,
自己決定権
pp.501-504
発行日 2025年5月1日
Published Date 2025/5/1
DOI https://doi.org/10.24479/ohns.0000001572
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
インフォームド・コンセント(informed consent:以下IC)は“患者への説明と同意”を指す用語で,患者の自己決定権に基づく意思決定を行う上での必要不可欠なプロセスである。本稿ではICの基本的な役割や内容について,わが国の医療の現状を踏まえて解説する。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.