Japanese
English
特集 腎疾患治療薬 フロントライン
各論
第3章 泌尿器科疾患
13.腎移植に使われている免疫抑制薬:ウサギ免疫グロブリン;抗ヒト胸腺細胞ウサギ免疫グロブリン
Immunosuppressive agents used for kidney transplantation:rabbit anti-thymocyte globulin
剣持 敬
1
Kenmochi Takashi
1
1藤田医科大学病院臓器移植科
キーワード:
サイモグロブリン
,
腎移植
,
免疫抑制薬
,
r−ATG
Keyword:
サイモグロブリン
,
腎移植
,
免疫抑制薬
,
r−ATG
pp.535-540
発行日 2025年11月15日
Published Date 2025/11/15
DOI https://doi.org/10.24479/kd.0000002195
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
1 はじめに
わが国の腎移植の成績は年々向上し,2010~2022年の症例では,移植腎10年生着率は生体腎で81.2%,献腎で74.2%に達している1)。しかし,移植腎廃絶原因では,慢性拒絶反応が26.0%,急性拒絶反応は6.5%であり,いまだ拒絶反応が克服されたとはいえない1)。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.

