肺移植における周術期・遠隔期の課題 感染・拒絶反応・循環の管理
肺移植後ステロイド抵抗性急性拒絶反応に対する抗ヒト胸腺細胞ウサギ免疫グロブリンの効果
苅部 陽子
1
,
伊藤 祥之
,
西平 守道
,
井上 尚
,
荒木 修
,
前田 寿美子
,
小林 哲
,
千田 雅之
1獨協医科大学 呼吸器外科
キーワード:
Ciclosporin
,
移植片対宿主病
,
Prednisolone
,
移植片拒絶
,
多剤併用療法
,
肺移植
,
Tacrolimus
,
Basiliximab
,
肺炎-特発性間質性
,
胸部CT
,
Thymoglobulin
,
Mycophenolate Mofetil
Keyword:
Drug Therapy, Combination
,
Graft Rejection
,
Graft vs Host Disease
,
Mycophenolic Acid
,
Prednisolone
,
Cyclosporine
,
Lung Transplantation
,
Tacrolimus
,
Idiopathic Interstitial Pneumonias
,
Basiliximab
,
Thymoglobulin
pp.906-909
発行日 2016年10月1日
Published Date 2016/10/1
DOI https://doi.org/10.15106/J00349.2017028489
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
58歳男。56歳時に特発性間質性肺炎の診断でpirfenidone導入し、以後呼吸不全が進行した。今回、脳死右肺移植後第5病日にステロイド抵抗性急性拒絶反応を認め、抗ヒト胸腺細胞ウサギ免疫グロブリン(ATG)の投与を開始した。ATG投与により急性拒絶反応の制御に成功したが、Corynebacterium sp.による弱毒菌感染の遷延を認め治療に難渋した。抗菌薬cefozopran hydrochlorideの投与で治癒が得られ、現在は感染徴候はみられない。
©Nankodo Co., Ltd., 2016