Japanese
English
特集 腎疾患治療薬 フロントライン
各論
第2章 慢性腎臓病・透析合併症
2.利尿薬:サイアザイド系利尿薬
Drug for chronic kidney disease:Thiazide diuretics
杉本 俊郎
1
Sugimoto Toshiro
1
1滋賀医科大学総合内科学講座
キーワード:
サイアザイド系利尿薬
,
高血圧
,
Na-Cl-cotransporter
Keyword:
サイアザイド系利尿薬
,
高血圧
,
Na-Cl-cotransporter
pp.135-138
発行日 2025年11月15日
Published Date 2025/11/15
DOI https://doi.org/10.24479/kd.0000002120
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
1 はじめに
日本高血圧学会の『高血圧治療ガイドライン2019』(JSH2019)において1),蛋白尿を有しない慢性腎臓病(chronic kidney disease:CKD)症例において,サイアザイド系利尿薬(サイアザイド類似薬も含む)は,第1選択の降圧薬の1つとして推奨されている。これは,腎機能低下を主徴とするCKD例において,血圧の上昇が腎からのナトリウム(Na)排泄の低下に起因する体液量増加によるものであることから,Na利尿効果を有するサイアザイド系利尿薬が降圧薬として第1選択であることは合目的と考えられる。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.

