Japanese
English
特集 高血圧診療 Update
各論
さまざまな病態における血圧管理
腎疾患 ① 慢性腎臓病(CKD)
Blood pressure control in patients with CKD
有馬 秀二
1
ARIMA Shuji
1
1近畿大学医学部腎臓内科
キーワード:
蛋白尿
,
食塩感受性高血圧
,
夜間高血圧
,
腎硬化症
,
RA系阻害薬
Keyword:
蛋白尿
,
食塩感受性高血圧
,
夜間高血圧
,
腎硬化症
,
RA系阻害薬
pp.482-486
発行日 2025年4月25日
Published Date 2025/4/25
DOI https://doi.org/10.24479/kd.0000001837
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
慢性腎臓病(chronic kidney disease:CKD)では高血圧を合併することが多いが,高血圧の持続は腎障害を増悪させてCKDの進展を促進するとともに,高血圧をさらに重症化させる。この悪循環を抑制するためにもCKD患者では厳格な血圧管理が必要となるが,CKDでは脳心血管病(cardiovascular disease:CVD)のリスクも高いため,患者個々にとって最も適切な降圧レベルを設定し,各人に合った降圧療法を行うことが重要である。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.