Japanese
English
特集 高血圧診療 Update
各論
さまざまな病態における血圧管理
心疾患
Blood pressure management in patients with heart disease
甲斐 久史
1,2
KAI Hisashi
1,2
1弘恵会ヨコクラ病院
2久留米大学心臓・血管内科
キーワード:
慢性冠動脈疾患
,
心肥大
,
心不全
,
心房細動
,
弁膜症
Keyword:
慢性冠動脈疾患
,
心肥大
,
心不全
,
心房細動
,
弁膜症
pp.475-481
発行日 2025年4月25日
Published Date 2025/4/25
DOI https://doi.org/10.24479/kd.0000001836
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
心疾患を有する患者は,日本高血圧学会高血圧治療ガイドライン2019(JSH2019)1),さらには2025年7月公表予定のJSH2025においても,脳心血管疾患リスク層別化におけるリスク第3層とされている。すなわち,心疾患患者は,140/90 mmHg以上の高血圧のみならず,130~139/80~89 mmHgの高値血圧においても高リスク患者となるため,食事・運動・適正体重の維持・禁煙・節酒などの生活習慣修正の強化を基盤に,適応に応じた降圧薬投与や併存症への薬物療法を行う包括的リスク管理を積極的に行う必要がある。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.