Japanese
English
特集 消化器内視鏡寸言集2025
Ⅰ.全般[一般論]
形態は機能に従う
Form follows function
栗林 志行
1
,
保坂 浩子
1
,
浦岡 俊夫
1
Shiko Kuribayashi
1
1群馬大学大学院医学系研究科消化器・肝臓内科学
pp.452-452
発行日 2025年4月25日
Published Date 2025/4/25
DOI https://doi.org/10.24479/endo.0000001955
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 参考文献 Reference
解説
食道アカラシアでは,慢性的な食道胃接合部の通過障害に伴って食道の拡張や蛇行などの形態異常をきたすことがあり,多くの食道アカラシアは上部消化管内視鏡や食道造影検査で異常を指摘できる1)(図)。また,Zenker憩室や傍横隔膜憩室などの食道憩室の一部は通過障害に伴って生じる。Zenker憩室は上部食道括約部,食道アカラシアは食道胃接合部の弛緩不全が病態の主体であり,近年では内視鏡的隔壁切開術や内視鏡的筋層切開術が行われるようになっている2)。さらに,Hirschsprung病やその類縁疾患,便排出障害などの排便障害を認めるケースでも,通過障害を認める部位の近位側の腸管の拡張が認められることがある3)。明らかな悪性腫瘍などの器質的疾患を認めないにもかかわらず,消化管の拡張などの形態異常を認めた場合には,背景にある運動異常や通過障害の存在を疑って評価を行うことが重要である。
© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.