雑誌文献を検索します。書籍を検索する際には「書籍検索」を選択してください。

検索

書誌情報 詳細検索 by 医中誌

Japanese

Multicenter Prospective Performance Evaluation Trial of an AI Device to Assist Qualitative Diagnosis of Colorectal Polyps Keigo Sato 1 , Mizuki Kuramochi 2 , Akihiko Tsuchiya 3 , Akihiro Yamaguchi 2 , Yasuo Hosoda 2 , Norio Yamaguchi 3 , Naohiro Nakamura 3 , Shota Tomaru 1 , Yuki Itoi 1 , Yu Hashimoto 1 , Kengo Kasuga 1 , Hirohito Tanaka 1 , Hiroko Hosaka 1 , Shiko Kuribayashi 1 , Yoji Takeuchi 4 , Toshio Uraoka 1 1Department of Gastroenterology and Hepatology, Gunma University Graduate School of Medicine, Maebashi, Japan 2Department of Gastroenterology, National Hospital Organization Saitama Hospital, Wako, Japan 3Department of Gastroenterology, Ageo Central General Hospital, Ageo, Japan 4Department of Endoscopy and Endoscopic Surgery, Gunma University Hospital, Maebashi, Japan Keyword: 大腸ポリープ , 人工知能 , AI , CADx , computer-aided diagnosis , 内視鏡 , 大腸腫瘍性病変 pp.1029-1038
Published Date 2025/8/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.053621800600081029
  • Abstract
  • Look Inside
  • Reference

 Computer-aided diagnosis(CAD)using artificial intelligence(AI)is expected to support the characterization of colorectal lesions. However, there is a lack of information of its application in clinical settings. We conducted a multicenter, prospective performance evaluation study using CAD EYETM for colorectal lesions. Altogether, 380 lesions were analyzed, and the sensitivity, specificity, and accuracy of both AI-assisted and endoscopic diagnosis of neoplastic lesions were assessed. The accuracies of AI-assisted diagnosis with non-magnified and magnified BLI were 83% and 89%, respectively, which were comparable to that of expert endoscopists and superior to that of non-experts. The diagnostic performance of AI for differentiating colonic lesions is comparable to that of endoscopists. However, it can be affected by the use of magnification and the endoscopists' level of experience.


Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

基本情報

電子版ISSN 1882-1219 印刷版ISSN 0536-2180 医学書院

関連文献

  • 大腸CADe/CADxの費用対効果と保険収載 浦岡 俊夫 , 田中 寛人 , 都丸 翔太 , 中田 昂 , 佐藤 圭吾 , 糸井 祐貴 , 橋本 悠 , 保坂 浩子 , 栗林 志行 , 竹内 洋司 東京医学社 消化器内視鏡
    35巻 12号 (2023年12月)
    pp.1772-1777
    • 有料閲覧
  • 食道アカラシア 栗林 志行 , 保坂 浩子 , 都丸 翔太 , 佐藤 圭吾 , 糸井 祐貴 , 橋本 悠 , 田中 寛人 , 竹内 洋司 , 浦岡 俊夫 東京医学社 消化器内視鏡
    36巻 1号 (2024年1月)
    pp.18-21
    • 有料閲覧
  • Peutz-Jeghers症候群 栗林 志行 , 佐野 孝昭 , 都丸 翔太 , 佐藤 圭吾 , 糸井 祐貴 , 橋本 悠 , 田中 寛人 , 保坂 浩子 , 竹内 洋司 , 浦岡 俊夫 東京医学社 消化器内視鏡
    36巻 4号 (2024年4月)
    pp.540-541
    • 有料閲覧
  • 二次性の食道運動障害(膠原病や好酸球性食道炎に伴うもの) 栗林 志行 , 保坂 浩子 , 都丸 翔太 , 佐藤 圭吾 , 糸井 祐貴 , 橋本 悠 , 田中 寛人 , 竹内 洋司 , 浦岡 俊夫 医学書院 胃と腸
    59巻 9号 (2024年9月)
    pp.1259-1267
    • 有料閲覧
  • 大腸鋸歯状病変に対する内視鏡治療の進歩 浦岡 俊夫 , 田中 寛人 , 山崎 泰史 , Aung Paing Moe , 糸井 祐貴 , 佐藤 圭吾 , 都丸 翔太 , 保坂 浩子 , 栗林 志行 , 今井 健一郎 , 奥村 大志 , 竹内 洋司 医学書院 胃と腸
    60巻 2号 (2025年2月)
    pp.182-189
    • 有料閲覧
  • Lynch症候群 都丸 翔太 , 佐藤 圭吾 , 糸井 祐貴 , 田中 寛人 , 保坂 浩子 , 栗林 志行 , 竹内 洋司 , 浦岡 俊夫 東京医学社 消化器内視鏡
    37巻 6号 (2025年6月)
    pp.863-868
    • 有料閲覧
  • Cold snare polypectomyを極める―コツと治療成績― 竹内 洋司 , 七條 智聖 , 金坂 卓 , 糸井 祐貴 , 佐藤 圭吾 , 田中 寛人 , 保坂 浩子 , 栗林 志行 , 上堂 文也 , 浦岡 俊夫 東京医学社 消化器内視鏡
    35巻 10号 (2023年10月)
    pp.1443-1449
    • 有料閲覧
  • 下部内視鏡AIの開発の経緯と将来展望 三澤 将史 , 工藤 進英 , 加藤 駿 , 奥村 大志 , 峯岸 洋介 , 井手 雄太郎 , 高階 祐輝 , 前田 康晴 , 神山 勇太 , 桜井 達也 , 一政 克朗 , 小形 典之 , 林 武雅 , 若村 邦彦 , 馬場 俊之 , 根本 哲生 医学書院 胃と腸
    60巻 8号 (2025年8月)
    pp.1018-1028
    • 有料閲覧
  • アカラシアおよび関連疾患の診断—HRM(食道内圧検査)の立場から 栗林 志行 , 保坂 浩子 , 中村 文彦 , 中山 哲雄 , 中田 昂 , 佐藤 圭吾 , 關谷 真志 , 橋本 悠 , 田中 寛人 , 下山 康之 , 草野 元康 , 浦岡 俊夫 医学書院 胃と腸
    55巻 3号 (2020年3月)
    pp.308-315
    • 有料閲覧
  • 大腸疾患におけるAI診断 三澤 将史 , 工藤 進英 , 森 悠一 , 小川 悠史 , 前田 康晴 , 武田 健一 , 一政 克朗 , 中村 大樹 , 工藤 豊樹 , 久行 友和 , 若村 邦彦 , 林 武雅 , 宮地 英行 , 馬場 俊之 , 石田 文生 , 根本 哲生 医学書院 胃と腸
    56巻 4号 (2021年4月)
    pp.451-461
    • 有料閲覧
もっと見る

文献を共有