Japanese
English
特集 骨粗鬆症の新しい診断基準・ガイドラインをめぐって
Therapy
骨粗鬆症の薬物治療
New Diagnostic Criteria and Guidelines on Osteoporosis. Anti-osteoporosis drugs based on the guidelines for the Prevention and Treatment of Osteoporosis(2011 edition).
大野久美子
1
,
大橋暁
2
,
田中栄
3
Ono Kumiko
1
,
Ohashi Satoru
2
,
Tanaka Sakae
3
1東京大学医学部附属病院整形外科・脊椎外科
2東京大学医学部附属病院整形外科・脊椎外科 助教
3東京大学医学部附属病院整形外科・脊椎外科 教授
1Department of Orthopaedic Surgery, The University of Tokyo Hospital, Japan.
2Department of Orthopaedic Surgery, The University of Tokyo Hospital, Japan.
3Department of Orthopaedic Surgery, The University of Tokyo Hospital, Japan.
pp.401-406
発行日 2014年2月28日
Published Date 2014/2/28
DOI https://doi.org/10.20837/4201403089
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
骨粗鬆症治療においては脆弱性骨折の予防が重要である。近年様々な骨粗鬆症治療薬が使用可能であり,多くの薬剤は臨床研究により,骨密度上昇効果,椎体を中心とした骨折予防効果が明らかになっている。2011年12月に発行された「骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン」では,様々な骨粗鬆症治療薬について推奨レベルを提示している。各薬剤の作用機序や部位別の骨折抑制効果を理解し,投与方法,期間を踏まえて各患者に合わせた治療薬を選択することが重要である。
The aim of osteoporosis treatment is to reduce fracture risk. Many kinds of anti-osteoporosis drugs are available in these days, and most of them increase bone mineral density and reduce the risk of fractures. Japanese 2011 guidelines for prevention and treatment of osteoporosis documents the recommendation level of each osteoporosis drugs. It is important to select drugs appropriate for each osteoporosis patient considering the mechanisms of drug action and their clinical efficiency.