大腸内視鏡治療と抗血栓薬-新ガイドラインの妥当性
ガイドライン改訂後の現状 消化器専門医の本音
東 玲治
1
,
國弘 真己
,
山邊 徹
,
藤井 佑樹
,
大林 由佳
,
平尾 謙
,
小川 恒由
,
中川 昌浩
,
水野 元夫
1広島市立広島市民病院 内科
キーワード:
Aspirin
,
Warfarin
,
危険因子
,
大腸内視鏡法
,
出血-術後
,
診療ガイドライン
,
Cilostazol
,
内視鏡的粘膜切除術
Keyword:
Endoscopic Mucosal Resection
,
Aspirin
,
Colonoscopy
,
Risk Factors
,
Warfarin
,
Practice Guidelines as Topic
,
Postoperative Hemorrhage
,
Cilostazol
pp.437-444
発行日 2014年9月20日
Published Date 2014/9/20
DOI https://doi.org/10.19020/J05332.2015022215
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
超高齢社会の到来と食生活の欧米化により,動脈硬化に起因する疾患が増加し,抗血栓薬服用中の患者に大腸内視鏡治療を施行する機会が増加している.内視鏡治療における抗血栓薬の取り扱いに関するガイドラインは,2012年に血栓塞栓症の誘発に配慮したものに改訂された.ガイドライン改訂前後での当院における大腸内視鏡治療では,抗血栓薬継続下での施行が有意に増加したが,切除ポリープ数や抗血栓薬内服率,後出血率に有意な差は認めなかった.大腸内視鏡治療後出血のリスク因子を検討すると,抗血小板薬内服はリスクではなく,抗凝固薬内服のみが独立したリスク因子であった.さらに,抗凝固薬からのヘパリン置換症例で内視鏡止血困難な後出血を経験しており,慎重な対応が必要であると考える.
Copyright © 2014, Nihon Medical Center, Inc. All rights reserved.