透析患者の薬剤処方-ポリファーマシーを考える
各疾患の多剤併用療法 なぜ組み合わせるのか?どんな危険性があるのか? 睡眠薬・向精神薬の処方
辻川 浩明
1
,
鶴屋 和彦
1九州大学 大学院病態機能内科学
キーワード:
Benzodiazepines
,
うつ病
,
血液透析
,
向精神剤
,
催眠剤と鎮静剤
,
薬剤処方
,
腎不全-慢性
,
睡眠障害
,
生存率
,
多剤併用療法
,
認知療法
,
Serotonin Uptake Inhibitors
,
抑うつ
,
多数薬剤投与
,
Ramelteon
,
Serotonin-Noradrenaline Reuptake Inhibitors
,
Orexin Receptor Antagonists
Keyword:
Serotonin and Noradrenaline Reuptake Inhibitors
,
Orexin Receptor Antagonists
,
Benzodiazepines
,
Depressive Disorder
,
Drug Therapy, Combination
,
Depression
,
Kidney Failure, Chronic
,
Hypnotics and Sedatives
,
Renal Dialysis
,
Psychotropic Drugs
,
Drug Prescriptions
,
Sleep Wake Disorders
,
Survival Rate
,
Cognitive Therapy
,
Serotonin Uptake Inhibitors
,
Polypharmacy
,
Ramelteon
pp.409-417
発行日 2017年4月10日
Published Date 2017/4/10
DOI https://doi.org/10.19020/J01864.2017234013
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
透析患者では,不眠,抑うつ症状などの精神症状を起こしやすく,QOL低下や死亡率の増加の一因となっている.原因は多彩で,腎不全・透析に関係する要因,むずむず脚症候群などの身体的要因に加え,心理社会的ストレス因子などさまざまな要因があり,これらの病態が重複して症状に関与している.治療は,内服加療の前に,生活環境や睡眠習慣の改善などの非薬物療法を積極的に行うべきである.高齢化が進んでいる透析患者では,薬剤蓄積により予期せぬ副作用を生じる可能性が高く,多剤併用は避けるべきである.向精神薬を使用する際には症状に応じて選択し,過剰投与にならないよう注意して使用することが重要である.
Copyright © 2017, Nihon Medical Center, Inc. All rights reserved.