Japanese
English
日本麻酔科学会第72回学術集会講演特集号 招請講演
フォンタン循環を有する患者に対する非心臓手術の麻酔管理
Anesthetic Management of Non-cardiac Surgery for the Patient with Fontan Circulation
住江 誠
1
Makoto SUMIE
1
1九州大学病院麻酔科蘇生科
キーワード:
フォンタン循環
,
非心臓手術
,
麻酔管理
Keyword:
フォンタン循環
,
非心臓手術
,
麻酔管理
pp.S91-S96
発行日 2025年11月20日
Published Date 2025/11/20
DOI https://doi.org/10.18916/masui.2025130013
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
フォンタン手術は2心室修復が困難な先天性心疾患患者に対する手術である。その手術後の循環をフォンタン循環と呼び,静脈血は心臓を介さずに肺循環に流入し,単心室で体循環を維持するという特徴をもつ。世界のフォンタン循環患者数は約70,000人,術後30年の生存率は約85%とされており,近年の治療成績の向上によって,今後20年で患者数は約2倍になると予想されている1)。フォンタン術後遠隔期の患者に対する非心臓手術の麻酔の症例報告も散見されるようになり2)~4),今後われわれの日常診療でも経験する機会が増えてくることが予想される。本論文では,これまで出版されたフォンタン循環に関するレビューと原著論文を基本に5)6),著者らの症例報告を含めて,フォンタン循環患者に対する非心臓手術の麻酔管理について提示する。

Copyright © 2025 KOKUSEIDO CO., LTD. All Rights Reserved.

