特集 CQ&図解で学ぶ 生殖医療の基礎講座
Ⅳ 一般的な生殖医療
CQ 20 潜在性甲状腺機能低下症は治療したほうがよいのか?
前沢 忠志
1
1みのうらレディースクリニック
pp.1290-1297
発行日 2025年11月30日
Published Date 2025/11/30
DOI https://doi.org/10.18888/sp.0000003622
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
A
▶まずは,ヨード制限後に再検査を実施する。
▶TSH>2.5mIU/lの場合は,甲状腺自己抗体を測定する。
▶TSH≧4mIU/lの場合は治療介入をする。
▶甲状腺ホルモンのコントロールは,LT4投与により卵巣刺激4週間前にはTSH≦2.5mlU/lにする。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.

