Japanese
English
特集 フットケア・足病医療の新時代
下肢のむくみをどう診る?
How to diagnose and treat the edema of lower extremity as a common symptom
松原 忍
1
,
田中 里佳
1
Shinobu MATSUBARA
1
1順天堂大学大学院医学研究科 再生医学
キーワード:
Leg edema
,
Calf muscle pump
,
Deep vein thrombosis
Keyword:
Leg edema
,
Calf muscle pump
,
Deep vein thrombosis
pp.385-391
発行日 2025年4月1日
Published Date 2025/4/1
DOI https://doi.org/10.18888/se.0000003346
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨:下肢の浮腫は整形外科領域で一般的にみられる愁訴である。多くは緩徐に進行する慢性疾患に起因するが,心不全の急性増悪や深部静脈血栓症(DVT)および肺塞栓症など緊急対応を要する場合もある。ポイントを絞った問診と更衣した上での患肢全体の視触診,それに続く迅速な検査による早急な診断が重要である。一般的な血液検査に加えDダイマーと甲状腺機能を確認することは有用であり,超音波検査では静脈内血栓の有無にとどまらず,浮腫や腫脹の原因となる皮下組織機内の病変の探索が可能である。また,浮腫が発生する機序を理解し,圧迫療法や運動療法を適切に処方することが良好な治療結果をもたらす。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.