Japanese
English
特集 肉芽腫症
Orofacial Granulomatosisが診断の契機となったCrohn病の小児の1例
A pediatric case of Crohn’s disease diagnosed by orofacial granulomatosis
武藤 容典
1
,
岡本 崇
1
,
三井 広
1
,
小川 陽一
1
,
島田 眞路
1
,
川村 龍吉
1
Yoshinori MUTO
1
,
Takashi OKAMOTO
1
,
Hiroshi MITSUI
1
,
Yoichi OGAWA
1
,
Shinji SHIMADA
1
,
Tatsuyoshi KAWAMURA
1
1山梨大学医学部,皮膚科学講座(主任:川村龍吉教授)
キーワード:
orofacial granulomatosis
,
Crohn病
,
外痔瘻
,
小児
,
肉芽腫性口唇炎
Keyword:
orofacial granulomatosis
,
Crohn病
,
外痔瘻
,
小児
,
肉芽腫性口唇炎
pp.999-1002
発行日 2025年7月1日
Published Date 2025/7/1
DOI https://doi.org/10.18888/hi.0000005285
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
15歳,男児。2カ月前から持続的な下口唇の腫脹と外痔瘻が出現した。腹痛,下痢,発熱,倦怠感はなかった。下口唇の生検で非乾酪性類上皮細胞肉芽腫が検出され,orofacial granulomatosis(OFG)と診断した。下口唇OFGと外痔瘻が改善せず,2年後に外痔瘻組織を生検した。痔瘻管周囲に非乾酪性類上皮細胞肉芽腫が同定され,Crohn病の診断に至り,下口唇はCrohn病に伴う二次性OFGと診断した。OFGの小児例は成人よりもCrohn病の併発例が多い。そのため,小児のOFG症例では,付随する消化器症状や全身症状がなくとも早期に全消化管の内視鏡検査や組織生検を実施し,Crohn病の可能性を精査することが重要である。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.