特集 医療関係者が知っておきたいロコモ・サルコペニア・フレイル
サルコペニア・フレイルの予防と介入
山田 実
1
1筑波大学人間系
キーワード:
運動性身体活動(exercise physical activity;EPA)
,
非運動性身体活動(non-exercise physical activity;NEPA)
,
高齢者(older adults)
Keyword:
運動性身体活動(exercise physical activity;EPA)
,
非運動性身体活動(non-exercise physical activity;NEPA)
,
高齢者(older adults)
pp.1160-1165
発行日 2025年11月19日
Published Date 2025/11/19
DOI https://doi.org/10.18885/JJS.0000002362
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
高齢者のフレイル・サルコペニア予防には,運動だけでなく日常的な身体活動も含めた包括的な取り組みが重要である。各種ガイドラインでは特にレジスタンス運動の有効性が強調されており,多成分運動や日常生活への運動習慣の定着が鍵となる。さらに,安全配慮と個別対応のもとで,地域社会全体による継続的な支援体制の構築が今後の課題とされる。

Copyright © 2025, MEDICAL VIEW CO., LTD. All rights reserved.

