特集 知っておきたい 整形外科手術アプローチの要点と盲点
胸椎へのアプローチ(内視鏡以外)
川口 善治
1
1富山大学医学部整形外科
キーワード:
胸椎手術(thoracic spine surgery)
,
後方アプローチ(posterior approach)
,
前方アプローチ(anterior approach)
,
後側方アプローチ(posterolateral approach)
,
術後合併症(postoperative complications)
Keyword:
胸椎手術(thoracic spine surgery)
,
後方アプローチ(posterior approach)
,
前方アプローチ(anterior approach)
,
後側方アプローチ(posterolateral approach)
,
術後合併症(postoperative complications)
pp.24-31
発行日 2025年10月1日
Published Date 2025/10/1
DOI https://doi.org/10.18885/JJS.0000002323
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
・胸椎アプローチには,主に ① 後方アプローチ(posterior approach),② 前方アプローチ(anterior approach),③ 後側方アプローチ(posterolateral approach)の3種類がある。
・後方アプローチ(posterior approach)は最も一般的で安全性が高い術式である。椎弓切除術(laminectomy),椎弓根スクリューやhookを用いた固定術(posterior spinal fusion),脊椎矯正固定術(posterior spinal correction)などが可能である。
・前方アプローチ(anterior approach)は直接椎体にアプローチ可能で,前方支持性再建に適する。また,例えば椎体に生じた腫瘍や椎間板に生じた感染巣など前方に病態がある場合に適応される。
・後側方アプローチ(posterolateral approach)は肋骨・横突起を部分的に切除し,椎体側方に達する方法であり,後方から前方にアプローチすることができる。血管損傷による大出血を伴う可能性があり,注意を要する。
・胸椎アプローチでは,硬膜損傷,(大)血管損傷,気胸,術後肋間神経痛などの合併症に注意する。

Copyright © 2025, MEDICAL VIEW CO., LTD. All rights reserved.