特集 整形外科領域における医療安全最前線
総論
群馬大学病院事故が伝える,医療における10の課題
長尾 能雅
1
1名古屋大学医学部附属病院患者安全推進部
キーワード:
クリニカルガバナンス(clinical governance)
,
群馬大学病院事故(medical accidents at Gunma University Hospital)
,
外科診療における10の課題(10 issues in surgical treatment)
,
患者安全(patient safety)
,
生命倫理(bioethics)
Keyword:
クリニカルガバナンス(clinical governance)
,
群馬大学病院事故(medical accidents at Gunma University Hospital)
,
外科診療における10の課題(10 issues in surgical treatment)
,
患者安全(patient safety)
,
生命倫理(bioethics)
pp.114-121
発行日 2024年2月19日
Published Date 2024/2/19
DOI https://doi.org/10.18885/JJS.0000001661
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
わが国の医療における“クリニカルガバナンスの不備”を明示した群馬大学医学部附属病院事故から7年が経過した。本稿では,改めて事象の概容と事故調査報告書の総括を提示するとともに,2017年に日本外科学会総会で提示した「外科診療における10の課題」を振り返り,その後の医療界の歩みと現状について定性的に考察する。
Copyright © 2024, MEDICAL VIEW CO., LTD. All rights reserved.