特集 人工股関節全置換術 セメント固定vs.セメントレス固定
人工股関節全置換術におけるセメント固定、セメントレス固定の使い分け
名越 智
1
1札幌医科大学 生体工学運動器治療開発講座
キーワード:
医療費
,
血液透析
,
再手術
,
死亡率
,
腎不全-慢性
,
変形性股関節症
,
Perthes病
,
補綴物の設計
,
アミロイドーシス
,
年齢因子
,
比例ハザードモデル
,
股関節置換術
,
セメントレス人工関節
Keyword:
Age Factors
,
Amyloidosis
,
Health Expenditures
,
Kidney Failure, Chronic
,
Renal Dialysis
,
Mortality
,
Reoperation
,
Prosthesis Design
,
Osteoarthritis, Hip
,
Proportional Hazards Models
,
Arthroplasty, Replacement, Hip
,
Legg-Calve-Perthes Disease
pp.140-148
発行日 2019年2月19日
Published Date 2019/2/19
DOI https://doi.org/10.18885/J00282.2019158387
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
THAの良好な臨床成績は、セメント、セメントレス固定インプラントの特徴の把握と選択に依存する。本稿では患者の年齢、疾患、術中・術後の骨折率、患者の死亡率、弛みによるインプラントの生存率、価格に関して述べた。これらの要因は、インプラントを選択する際の判断材料となる。
![](/cover/first?img=J00282.2019158387.png)
Copyright© 2019 MEDICAL VIEW CO., LTD. All rights reserved.