特集 まとめておさえておきたい感染症の画像診断
肺外結核の画像診断−胸膜病変を中心に“明日から役立つ”病型を俯瞰する−
竹内 均
1
1結核予防会 複十字病院 放射線IVR科
キーワード:
肺外結核(extrapulmonary tuberculosis)
,
頸部リンパ節結核(cervical lymph node tuber-culosis)
,
粟粒結核(miliary tuberculosis)
,
結核性髄膜炎(meningeal tuberculosis)
Keyword:
肺外結核(extrapulmonary tuberculosis)
,
頸部リンパ節結核(cervical lymph node tuber-culosis)
,
粟粒結核(miliary tuberculosis)
,
結核性髄膜炎(meningeal tuberculosis)
pp.78-85
発行日 2025年10月30日
Published Date 2025/10/30
DOI https://doi.org/10.18885/CI.0000002189
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
結核菌は肺に感染が生じた後,リンパ行性,血行性,管内性(経気管支,経腸管)進展によって全身の組織,器官に到達する。一般に肺外結核は個々の部位では菌量が少なく,感染性は低い。培養に時間がかかり,確定診断に時間を要することがある。粟粒結核は重篤であり,排菌していることもあるため,画像で結核を疑う価値は高い。本稿では,比較的遭遇する頻度の高い結核性胸膜炎,頸部リンパ節結核に加え,やや頻度の低い粟粒結核症,中枢神経の結核について概説する。

Copyright © 2025, MEDICAL VIEW CO., LTD. All rights reserved.