Japanese
English
投稿 症例
durvalumab投与後にIsaacs症候群を発症した小細胞肺がんの1例
A case of small cell lung cancer with Isaacs syndrome after durvalumab treatment
戸田 詩織
1
,
玉垣 学也
1
,
永井 貴彬
1
,
西田 浩平
1
,
竹内 潤
2
S. Toda
1
,
G. Tamagaki
1
,
T. Nagai
1
,
K. Nishida
1
,
J. Takeuchi
2
1大阪鉄道病院呼吸器内科
2大阪鉄道病院脳神経内科
pp.972-976
発行日 2024年10月1日
Published Date 2024/10/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_naika134_972
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
は じ め に Isaacs症候群は国内で難病に指定される稀少疾患であり,電位依存性カリウムチャネル(voltage-gated potassium channel:VGKC)の機能異常である.病因として自己免疫性,遺伝的要因,傍腫瘍性神経症候群(paraneoplastic neurological syndrome:PNS)などが報告されているが1),本症例はdurvalumab投与後の発症であり,免疫関連有害事象(immune-related adverse events:irAE)の可能性が示唆された.同様の症例報告は検索の範囲内で存在せず,貴重な症例と考え文献的考察を加えて報告する.
![](/cover/first?img=j_naika134_972.png)
© Nankodo Co., Ltd., 2024