Japanese
English
臨床と研究
消化管悪性黒色腫の最近の動向(続報)―免疫療法の有効性および安全性ついて
Malignant melanoma in digestive tracts (vol.4):efficacy and safety of immune therapy
嶋田 鼎
1
,
阿部 力哉
2
K. Shimada
1
,
R. Abe
2
1老人保健施設はくれい
2福島県立医科大学
キーワード:
消化管悪性黒色腫
,
食道原発悪性黒色腫
,
直腸肛門部悪性黒色腫
,
免疫療法
Keyword:
消化管悪性黒色腫
,
食道原発悪性黒色腫
,
直腸肛門部悪性黒色腫
,
免疫療法
pp.995-1004
発行日 2025年8月1日
Published Date 2025/8/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_geka87_995
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
われわれは1996年に直腸肛門部悪性黒色腫(ARMM)に早期胃癌が重複した1例1)の経験を報告し,その後3回(1999,2009,2019年)2~4)にわたりARMMと食道原発悪性黒色腫(EMM)の本邦の報告例の集計・検討を行い報告してきた.この度,これらの3回の報告以後今日までに確認されたわが国の症例を集計し,前3回の報告例と比較・検討した.

© Nankodo Co., Ltd., 2025