Japanese
English
特集 MIS時代にこそ理解しておくべき開腹手術の知識・技術
I. 上部消化管
3.幽門側胃切除術におけるMISについて理解しておくべき開腹手術の知識・技術
Essential open surgical knowledge and techniques for performing minimally invasive distal gastrectomy
前澤 幸男
1
,
橋本 至
1
,
川邉 泰一
1
,
湯川 寛夫
1
Y. Maezawa
1
,
I. Hashimoto
1
,
T. Kawabe
1
,
N. Yukawa
1
1横浜市立大学消化器一般外科
キーワード:
胃癌
,
幽門側胃切除
,
低侵襲手術
,
開腹手術
Keyword:
胃癌
,
幽門側胃切除
,
低侵襲手術
,
開腹手術
pp.1241-1245
発行日 2025年11月1日
Published Date 2025/11/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_geka87_1241
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
腹腔鏡下およびロボット支援下幽門側胃切除(minimally invasive surgery:MIS)は普及がすすむ一方で,安全かつ円滑な手術には開腹手術で培われる術野展開,解剖認識,視触覚の統合的判断力が重要である.特にNo.6リンパ節郭清や膵上縁郭清では,立体的な展開や層の同定が求められ,開腹手術での経験がMISの操作精度に直結する.本稿では,MISを効果的に遂行するために理解しておくべき開腹手術の知識・技術を解説する.

© Nankodo Co., Ltd., 2025

