特集 WHO分類(第5版)に基づく骨軟部腫瘍の画像診断update
悪性骨軟部腫瘍の外科手術
河村 茉莉子
1
,
山口 さやか
1
,
中山 ロバート
1
1慶應義塾大学医学部整形外科学教室
キーワード:
悪性骨軟部腫瘍
,
R0切除
,
集学的治療
,
患肢機能温存
Keyword:
悪性骨軟部腫瘍
,
R0切除
,
集学的治療
,
患肢機能温存
pp.1384-1393
発行日 2025年11月25日
Published Date 2025/11/25
DOI https://doi.org/10.15105/GZ.0000006606
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
● 悪性骨軟部腫瘍は希少がんであり,発生部位も病理組織も多様であるため,診断・治療には高度な専門性が求められる.
● 切除可能な原発性悪性骨軟部腫瘍の治療において,広範切除による原発巣の局所制御が最も重要であり,根治にはR0切除の達成が必須である.
● 腫瘍の病理組織や存在範囲に応じて,化学療法や放射線治療と組み合わせた集学的治療が必要となる.
● 切除縁の確保により根治性を高める一方で,個々の症例において患肢機能の温存を目的とした再建法の選択が求められる.

Copyright © 2025, Gakken All rights reserved.

