Japanese
                                        English
                                    
                                
              
              
              
                
                
                
                
                
                        
                                特集 術中脊髄機能モニタリングのUP TO DATE
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    経頭蓋刺激・運動誘発電位モニタリングの偽陽性アラームの理解と対応—Anesthetic fade現象とは?
                                    
                                    
                            
                            
                                    
                                    Understanding and Responding to False-positive Alarms in Transcranial Motor Evoked Potential Monitoring: The Phenomenon of Aesthetic Fade
                                    
                                    
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                後迫 宏紀
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                吉田 剛
                                            
                                            2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                松山 幸弘
                                            
                                            2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Hiroki USHIROZAKO
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Go YOSHIDA
                                            
                                            2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Yukihiro MATSUYAMA
                                            
                                            2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                  1北海道せき損センター整形外科
                
                
                  2浜松医科大学整形外科学講座
                
                
                
                
                  1Department of Orthopedics, Hokkaido Spinal Injury Center
                
                
                
                
                
                
                
                            キーワード: 
                            
                                
                                    経頭蓋刺激・運動誘発電位
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    transcranial motor evoked potential
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    偽陽性
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    false-positive
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    合併症
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    complication
                                
                                
                            
                        
                
                            Keyword: 
                            
                                
                                    経頭蓋刺激・運動誘発電位
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    transcranial motor evoked potential
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    偽陽性
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    false-positive
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    合併症
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    complication
                                
                                
                            
                        
                
                pp.125-129
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2023年4月28日
                  Published Date 2023/4/28
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.5002202031
                
                - 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
- サイト内被引用 Cited by
はじめに
近年,脊柱変形や後縦靭帯骨化症などのハイリスク脊椎手術中の神経障害,術後麻痺を避けるために術中脊髄モニタリングが行われている1).一方で,そのモダリティーの1つである経頭蓋刺激・運動誘発電位(transcranial motor evoked potential:Tc-MEP)モニタリングでは,術前脊髄障害や長時間手術,低体温,低血圧,出血による脊髄・筋虚血,麻酔薬などが影響し,術中にTc-MEP波形振幅が低下することで偽陽性(false-positive:FP)アラームを生じることがある4,6).
長時間脊椎手術例では,長時間の無動状態による前角細胞の興奮性低下や麻酔薬の影響によりTc-MEP波形振幅が徐々に低下することがある4,6,11).Macdonaldら4)は,Tc-MEP施行中に麻酔深度が一定であるにもかかわらず徐々に振幅が低下する現象をanesthetic fade現象として報告している.本稿では,主に麻酔薬によるTc-MEPの減衰(anesthetic fade現象を含む)について述べ,FPアラームへの対応およびモニタリング精度を向上させるための対策について考察する.

Copyright © 2023, MIWA-SHOTEN Ltd., All rights reserved.


