Japanese
English
特集 精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築—OTには何ができるか?
ピアサポーターと深ぼる
Deep diving into community-based integrated care systems with peer supporters
ひろたん
1
,
蜂谷 亮子
2
,
矢野 早苗
1
,
岡田 友紀
2
Hirotan
1
,
Ryoko Hachiya
2
,
Sanae Yano
1
,
Yuki Okada
2
1はりまピアサポバンク♡しずく
2特定非営利活動法人いねいぶる
pp.1332-1336
発行日 2022年12月15日
Published Date 2022/12/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.5001203217
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
Key Questions
Q1:ピアサポーターの強みとは?
Q2:ピアサポーターが思う,精神障害者が退院するために必要な地域包括ケアシステムとは?
Q3:ピアサポーターがOTに期待することは?
ひろたんの場合
ひろたん×蜂谷 亮子
ひろたんさん.40代,男性.大学在学中に統合失調症を発症し,配達員やスーパーの店員等,職を転々としながら,現在は,利用していた就労継続支援B型事業所(以下,就B)の職員として就労している.Uさんというピアサポーターとの出会いをきっかけに,「はりまピアサポバンク♡しずく」(以下,しずく)に登録し,ピアサポーターとしても活躍中.
Copyright © 2022, MIWA-SHOTEN Ltd., All rights reserved.