連載 Pharmacognomyへの招待
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    4-[3,5-Bis(2-hydroxyphenyl)-1H-1,2,4-triazol-1-yl]benzoic acid
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                中木 敏夫
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1帝京大学医学部 薬理学講座
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.934
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2008年9月1日
                  Published Date 2008/9/1
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.3101100199
                
                - 販売していません
- 文献概要
今月は4-[3,5-Bis(2-hydroxyphenyl)-1H-1,2,4-triazol-1-yl]benzoic acidを取り上げる。
基本はbenzoic acid(図1a)である。この4位に3,5-Bis(2-hydroxyphenyl)-1H-1,2,4-triazol-1-ylが結合している。この構造の中心はtriazolである。複素環では-oleは5印環で最大の二重結合数を持つ化合物である。この場合,triazoleであるから3個の窒素原子を含んでいる。したがってtriazoleは図1b,cのようである。このいずれかを決定する情報が1H-1,2,4であり,1,2,4位に窒素原子があることを示している。1位が飽和していることも示している。これを満たす構造式は図1dである。3位と5位に2-hydroxyphenyl(図1e)が結合している。bisは同じ側鎖が別々の炭素原子に結合していることを示す語である。したがって3,5-Bis(2-hydroxyphenyl)-1H-1,2,4-triazol-1-ylは図1fのようになる。以上をまとめると,もとの構造式は図1gのようになる。
Copyright © 2008, "MEDICAL SCIENCES INTERNATIONAL, LTD." All rights reserved.


