特集 循環器医が知っておくべき 糖尿病 最新の話題
Ⅲ.糖尿病に併存した心筋障害のマネージメント
糖尿病と大動脈弁狭窄症進展のメカニズム
白川 公亮
1
1慶應義塾大学医学部循環器内科
キーワード:
大動脈弁狭窄症
,
弁間質細胞
,
炎症
,
糖尿病
Keyword:
大動脈弁狭窄症
,
弁間質細胞
,
炎症
,
糖尿病
pp.553-561
発行日 2025年10月1日
Published Date 2025/10/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.243232840730040553
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
POINT
●糖尿病は大動脈弁狭窄症の病態において,その発症に関与するとともに弁変性を加速させる危険因子である可能性がある.
●糖尿病は,弁変性過程である弁内皮細胞障害,炎症細胞浸潤および弁間質細胞の線維芽細胞/骨芽細胞様分化に影響を及ぼす可能性がある.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

