特集 循環器医が知っておくべき 糖尿病 最新の話題
Ⅲ.糖尿病に併存した心筋障害のマネージメント
糖尿病と心不全—心腎代謝連関
室原 豊明
1
1名古屋大学大学院医学系研究科循環器内科学
キーワード:
2型糖尿病
,
心不全
,
心腎代謝連関
,
糖尿病性心筋症
Keyword:
2型糖尿病
,
心不全
,
心腎代謝連関
,
糖尿病性心筋症
pp.547-552
発行日 2025年10月1日
Published Date 2025/10/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.243232840730040547
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
POINT
●糖尿病,心血管疾患,および腎疾患との相互作用が明らかになってきた.これはいわゆるCardio-Renal-Metabolic(CRM)疾患と言われている.
●T2Dが心臓と腎臓に病態生理学的影響を及ぼす機序としては,高血糖,AGE産生,インスリン抵抗性,RAASの活性化,脂肪・糖毒性,ERストレス,カルシウム処理異常,ミトコンドリア機能不全およびエネルギー産生障害,酸化ストレス,慢性炎症などが挙げられる.
●糖尿病代謝内科,循環器内科,腎臓内科の各専門医は,それぞれ有機的に連携を保ち,包括的なアプローチで患者を診療すべきである.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

