特集 令和時代の循環器薬の使い方—処方の意図と治療戦略
Ⅳ. 腫瘍循環器
がん関連静脈血栓塞栓症とその治療法について教えてください
戸次 宣史
1
,
志賀 太郎
1
1がん研究会有明病院腫瘍循環器・循環器内科
キーワード:
がん関連血栓症
,
CAT
,
静脈血栓塞栓症
,
VTE
,
動脈血栓塞栓症
,
ATE
,
非細菌性血栓性心内膜炎
,
NBTE
,
Trousseau症候群
Keyword:
がん関連血栓症
,
CAT
,
静脈血栓塞栓症
,
VTE
,
動脈血栓塞栓症
,
ATE
,
非細菌性血栓性心内膜炎
,
NBTE
,
Trousseau症候群
pp.443-451
発行日 2025年7月1日
Published Date 2025/7/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.243232840730030443
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
POINT
●がんもしくはがん治療に関連した血栓症を総称してがん関連血栓症(CAT)と呼ぶ.
●CATはがん患者やがんサバイバーの生命予後に影響を及ぼしうる.
●がんの活動性が続く限り安全性に配慮しつつVTEへの長期的な抗凝固療法を継続する.
●腫瘍医と循環器医が連携し,適切に管理,治療介入を行うことが大切である.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.