特集 令和時代の循環器薬の使い方—処方の意図と治療戦略
Ⅰ. 虚血・ストラクチャー
虚血性心疾患に対するスタチンは何を目標に処方したらよいですか?スタチンで不十分なときはどうしたらよいですか?
奥田 希子
1
,
阿部 拓朗
1
1埼玉医科大学総合医療センター心臓内科
キーワード:
LDL-C
,
スタチン
,
PCSK9阻害薬
,
siRNA製剤
Keyword:
LDL-C
,
スタチン
,
PCSK9阻害薬
,
siRNA製剤
pp.344-350
発行日 2025年7月1日
Published Date 2025/7/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.243232840730030344
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
POINT
●LDL-Cにおける“The lower, the better”の概念を確認する.
●近年のカテーテル治療に関するエビデンスは“厳格なLDL-C管理”がベースとなる.
●スタチンでLDL-C管理が不十分もしくは使えないときの次なる選択肢を理解する.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.