特集 難治性喘息—なぜこの喘息患者はよくならないのか?
Ⅱ.コントロール不良喘息への診断アプローチ
難治性喘息の診断フローチャート
田中 明彦
1
1昭和医科大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門
キーワード:
バイオマーカー
,
呼気一酸化窒素
,
末梢血好酸球
,
再現性
,
治療的診断
Keyword:
バイオマーカー
,
呼気一酸化窒素
,
末梢血好酸球
,
再現性
,
治療的診断
pp.502-509
発行日 2025年11月1日
Published Date 2025/11/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.243232680730040502
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
POINT
●難治性喘息の診療の第一歩が正確な診断である.
●喘息の診断にはゴールドスタンダードとなる明確な基準はないが,問診,身体所見,バイオマーカー,治療反応性を総合的に評価することで,診断精度を高めることができる.
●喘息予防・管理ガイドラインや喘息診療実践ガイドラインの診断アルゴリズムは,効率的かつ的確に喘息を診断するための有用なツールである.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

