増大特集 生命動態システム科学
Ⅱ.数理生物学
8.ネットワーク
(2)生命のネットワークシステムに対する構造的アプローチ
望月 敦史
1
Mochizuki Atsushi
1
1理化学研究所 基幹研究所 望月理論生物学研究室
pp.488-489
発行日 2014年10月15日
Published Date 2014/10/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.2425200053
- 有料閲覧
- 文献概要
- 参考文献
■生命の複雑ネットワークシステム
ネットワークの複雑なシステム全体の振る舞いを統合的に理解することが,現在の生物学の目標の一つであり,そのために数理的手法への期待が高まっている。
これまでわれわれは,生体分子のネットワーク情報だけから,ダイナミクスの性質についてどれだけ言及できるか,という理論的問題に取り組んできた。生命科学にあふれているネットワーク情報に対して,それ以外の仮定を導入せず,論理的帰結として確かな知見が得られれば,それは生命科学にとって有用な情報となるはずである。
Copyright © 2014, THE ICHIRO KANEHARA FOUNDATION. All rights reserved.