特集 生命科学のNew Key Word
9.脳の遺伝子・分子/細胞過程
ネトリンファミリー―軸索誘導因子
藤田 道也
1
Michiya Fujita
1
1浜松医科大学
pp.486-487
発行日 2004年10月15日
Published Date 2004/10/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.2425100617
- 有料閲覧
- 文献概要
ネトリンファミリー(表1)は共通して特徴的なドメイン構成をもつ。N末端にラミニン(ガンマ1鎖)とその関連タンパクに共通の“ラミニンN末端ドメイン(ドメインⅥ)”LamNTをもつ。他方,C末端には補体3,4,5に存在することからC345Cと呼ばれる塩基性アミノ酸に富む配列をもつ。中間部には1-3個の“ラミニン型上皮成長因子様ドメイン”EGF_Lamがある。この構成の保存は1群と3群でとくに高い。
ヒトのネトリン-2様タンパクnetrin-2 like protein(遺伝子名NTN2L)にはC345Cがない。このタンパクはマウスやラットのネトリン3と完全に一致したドメイン構造を示す。したがって,じつはヒトのネトリン3である。この表にネトリン2群はないが,1994年に一つの報告があるきりのニワトリのネトリン-2の実体は,ゲノムの解析によって裏打ちされたものではない(2004年現在)。ちなみに,ゼブラフィッシュのネトリン1aもネトリン2の別名をもつが,タンパク構造から完全にネトリン1群である(表1)。3群はC345Cドメインをもたず,分子の大きさも1群より小さい。ネトリン-2様タンパクを含めこの群の保存性は1群同様に高い。
Copyright © 2004, THE ICHIRO KANEHARA FOUNDATION. All rights reserved.