Japanese
                                        English
                                    
                                
              
              
              
                
                
                
                
                
                        
                                連載講座 中枢神経系におけるモジュレーション・8
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    GABA受容体によるドーパミン,アセチルコリン受容体媒介行動の変調
                                    
                                    
                            
                            
                                    
                                    GABAergic modulation of dopamine and acetylcholine receptor-mediated behaviours
                                    
                                    
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                池田 弘子
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                越川 憲明
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Hiroko Ikeda
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Noriaki Koshiakawa
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1日本大学歯学部薬理学教室
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.238-241
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2008年6月15日
                  Published Date 2008/6/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.2425100175
                
                - 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
ドーパミン神経系は,情動のみならず運動系に深く関与することが知られている。大脳基底核におけるドーパミン神経系の機能減退はパーキンソン病を起こし,逆の機能亢進は口腔ジスキネジアの発現に関与すると考えられている。ドーパミン神経には,黒質から線条体へ投射するものと,腹側被蓋野から側坐核へ投射するものが知られている。これまでに,ラットの片側の側坐核を刺激すると,非刺激側へ向かう旋回行動を発現することが明らかにされている1)。一方,線条体のドーパミン神経系は,その活性のみでは旋回行動を発現しないが,側坐核刺激による旋回行動の方向性を決定する上で重要な役割を果たしていることが報告されている1)。このラットの旋回行動は,ドーパミン神経を始めとする大脳基底核機能を研究する上で,極めて有用な動物モデルでもある。たとえば,片側の側坐核ドーパミン受容体またはアセチルコリン受容体を刺激すると非刺激側へ向かうが,異なるパターンの旋回行動を発現する2)。これまでに,この旋回行動モデルを用い,ドーパミン受容体やアセチルコリン受容体の役割について検討がなされてきている。
γ-アミノ酪酸(GABA)は抑制性の神経伝達物質として知られ,様々な神経伝達系を抑制的に調節していることが示されている。側坐核においてもドーパミン神経あるいはアセチルコリン神経の機能を抑制的に調節している。そこで本稿では,ラットのドーパミンおよびアセチルコリン受容体の刺激で誘発する行動のうち,特に旋回行動における側坐核GABA受容体の果たす役割を中心に述べる。

Copyright © 2008, THE ICHIRO KANEHARA FOUNDATION. All rights reserved.


