特集 ウォーター・ウォーズ—カラダの中の“水”と病気
【疾患別各論〜レアな疾患群】
❸乳び胸水・乳び腹水
永峰 恵介
1
,
齋藤 昌美
1
,
小山 明彦
1
1福島県立医科大学附属病院 形成外科
キーワード:
カイロミクロン
,
トリグリセリド
,
乳び胸水
,
乳び腹水
,
リンパ管造影
Keyword:
カイロミクロン
,
トリグリセリド
,
乳び胸水
,
乳び腹水
,
リンパ管造影
pp.510-511
発行日 2025年5月15日
Published Date 2025/5/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.218880510350050510
- 有料閲覧
- 文献概要
- 参考文献
CASE 69歳、男性
現病歴:食道癌に対して食道亜全摘術、リンパ節郭清術、胃管作成術、胸骨後経路食道胃管吻合術が施行された。術後、胸腔ドレーンから500〜1,000mL/日の乳び性排液が継続したため、中心静脈栄養による栄養管理とオクトレオチド投与が行われた。しかし排液量が減少しないため、診断と治療を兼ねたリンパ管造影検査が施行された。検査施行翌日から排液量の減少が認められ、1週間後には通常の食事が再開された。
Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.