特集 —知ってるつもり? 知らなきゃいけない?—新語・新概念辞典
【新語・新概念(五十音順)】
デュアルアゴニスト、トリプルアゴニスト
帰山 沙織
1
,
原田 範雄
1
1福井大学 学術研究院 医学系部門 内分泌・代謝内科学分野
キーワード:
アゴニスト
,
デュアルアゴニスト
,
トリプルアゴニスト
Keyword:
アゴニスト
,
デュアルアゴニスト
,
トリプルアゴニスト
pp.151
発行日 2025年2月15日
Published Date 2025/2/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.218880510350020151
- 有料閲覧
- 文献概要
- 参考文献
◦定義
アゴニストはターゲットとなる受容体に結合し、全活性の細胞内シグナル伝達を誘導する薬剤である。デュアルアゴニスト、トリプルアゴニストは、1つのペプチドおよび化合物が2種類あるいは3種類の受容体に結合して同時に作用する薬剤を意味する。
Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.