連載 ホスピタリストとエキスパートで深読み! 診療を変える最新論文【新連載】
第1回|STEP-HFpEF試験
安本 有佑
1
,
辻本 泰貴
2
,
廣田 勇士
2
,
佐藤 宏行
3
,
官澤 洋平
4
1板橋中央総合病院 救急総合診療科
2神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学
3東北大学病院 循環器内科
4愛仁会明石医療センター 総合内科
pp.404-411
発行日 2025年3月1日
Published Date 2025/3/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.218804090120020404
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
左室駆出率(LVEF)の保たれた心不全(HFpEF*1)は心不全患者の約半数を占めるとされているが1),LVEFの低下した心不全(HFrEF*2)とは異なり,有効な薬剤治療に関するエビデンスはまだ乏しい。DELIVER*3試験2),EMPEROR-Preserved*4試験3)において,HFpEFに対するSGLT*52阻害薬の有効性が示されたことは記憶に新しいが,HFrEFにおけるfantastic four4)のようなkey drugは,SGLT2阻害薬以外では人種や腎機能などの条件を満たしたミネラルコルチコイド受容体拮抗薬(MRA)5)など,報告はかなり限られる*6。
そんななか,HFpEF治療に新たな展開を示し得る研究が発表されている。今後の心不全治療を変えるかもしれないその論文について,ホスピタリスト,エキスパートそれぞれの視点から迫っていく。

Copyright © 2025, MEDICAL SCIENCES INTERNATIONAL, LTD. All rights reserved.