連載 UCSFで看護研究を学ぶ・4
倫理審査委員会への研究計画申請と学生生活
齋藤 真希
1,2
1東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科博士後期課程リプロダクティブヘルス看護学分野
2University of California, San Francisco, School of Nursing, Special Studies Program
pp.516-518
発行日 2015年8月15日
Published Date 2015/8/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1681201169
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
倫理審査委員会への申請
今回は,カリフォルニア大学サンフランシスコ校(以下,UCSF)で倫理審査委員会に研究計画を申請した経験について,ご紹介させていただきたいと思います。UCSFの倫理審査委員会は複数のチームがあり,それぞれのチームが月に2回審査委員会を実施しています。審査委員会の開催は比較的多いですが,毎月数百もの研究計画の申請があり,承認を得るには数か月かかることもあります。倫理審査委員会への研究計画の申請はすべてオンラインで行なわれています。申請に関する細かな規定は変更されることがよくあるので,申請前に最新の規定を確認するように指示されていました。
倫理審査委員会への申請に先立ち,すべての研究者はCITI(Collaborative Institutional Training Initiative)のコースを受け,修了証明書を取得することが規定されています。CITIコースとは,マイアミ大学による倫理に関するオンラインのトレーニングプログラムで,動物を扱う研究やバイオ関連の研究などさまざまな種類の研究に対応したコースが開設されています。看護研究はHuman Subject Researchのコースに該当し,私も基礎コースを受講しました。セクションごとにミニテストが課され,全体で8割正解すると無事修了できます。
Copyright © 2015, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.