海外レポート
フランスにおける無痛分娩の普及の背景と現在の課題(前編)—パリ・デカルト大学助産師課程とポール・ロワイヤル産院の視察から
横手 直美
1,2
,
玉田 敦子
3,4
1中部大学生命健康科学部
2中部大学大学院生命健康科学研究科
3中部大学人文学部
4中部大学大学院国際人間学研究科
pp.52-56
発行日 2019年1月25日
Published Date 2019/1/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1665201180
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
日本の無痛分娩の割合は欧米の医療先進諸国と比べて低いが,その割合は2008年の2.6%(厚労省研究班)から2016年は5.2%(日本産婦人科医会)と2倍に増加している。
日本産婦人科医会は,2017年8月に「無痛分娩を提供する施設では,器械分娩や分娩時出血異常,麻酔合併症などに適切に対応できる体制を整える」1)という提言を出した。しかし,従来の日本の助産教育は正常分娩の介助に主眼があり,基礎教育のテキスト等では無痛分娩に関する歴史的背景やケアの具体的な指針は見受けられない。
筆者らは,臨床現場の助産師らがジレンマや葛藤を抱きながらも,日々の助産実践を通して,安全と快適な助産ケアを探究している様子から,無痛分娩の先進国フランスの助産ケアがヒントになるのではないかと考え,パリの助産師学校と大規模産院の視察を行った。
Copyright © 2019, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.