特集 看護観と看護実践
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    「キラリ看護」の世界を語り継ぐ
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                川島 みどり
                                            
                                            
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.198
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2002年3月25日
                  Published Date 2002/3/25
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1663903158
                
                - 有料閲覧
 
- 文献概要
 
不況の反映だろうか,シャッターを下ろす店が目につく街並みを後にして,やがて,街道筋の畑のあちこちに白い花の群落が見えると,もう間近に学校がある.これが蕎麦の花であるとは,関口先生のお手紙で知った.こうして周辺のたたずまいのオリエンテーションで印象づけられた上,事前に送られた学生たちの「キラリ看護」の感想文.教師のこの一連のしつらえこそ,深い教育的配慮の賜物であると,つくづく思った次第である.参考文献や図書の紹介を行っても,講義前に目を通すことの少なさを嘆いていた私にとって,この感動は一様ではなかった.
特別講義や講演に招かれる機会は,ともすると一方通行のコミュニケーションに終わりがちで,一回限りの出会いも少なくない.場数を重ねることによる慣れを戒めながら,毎回,新しい気持ちで教壇や演壇に立つことを自らに課してきた.講義終了後の感想は,講義の事後評価として参考にさせて頂いているが,今回の事前レポートは,心地よいプレッシャーとともに,新たな緊張さえ呼び,いっそう心して講義に臨んだ次第である.
Copyright © 2002, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

