特集 保健婦がしばしば使う用語を考える—住民参加・住民主体
住民参加から住民との共同へ—蘇陽町の活動の開始から展開まで
門川 次子
1
,
飯法師 直美
1
1熊本県蘇陽町役場
pp.1097-1102
発行日 1993年12月10日
Published Date 1993/12/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1662900840
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
蘇陽町の概況
蘇陽町は熊本県の東端,阿蘇郡の最東南部に位置し,総面積118.92km2(東西8km,南北14km)にわたり,起伏が著しく,標高500〜800mの間に耕地・原野・山林が開けている山間地である。年間平均気温12.8℃,年間雨量2000mm以上と多雨で,各種農産物が生産され,特産物として,栗,推茸,茶,ブルーベリーなどの栽培が盛んである。人口5354人,65歳以上の老人人口率22.8%と高齢者の多い町である。
医療施設は病院1,診療所2,歯科診療所2となっている。また,在宅ケアをすすめていく中で病院と並立で運営している在宅介護支援センターや訪問看護ステーション,そして平成5年度に特別養護老人ホームが開設されている。
Copyright © 1993, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.