特集 個別ケアを見直し/見通す
自らの主体形成を促した学習を通して—多摩保健活動研究会の活動を追う
Part I 提供側の主体性にせまる—個別的ケアの見直しを通して
滝島 玲子
1
,
菊池 美津
2
,
千葉 和子
3
,
斎藤 婦佐子
4
,
松田 正己
5
1三鷹保健所・前東村山保健所
2東京都衛生局・前小平保健所
3八王子保健所・前都衛生局
4武蔵野保健所
5東京大学医学部保健学科
pp.766-776
発行日 1985年9月10日
Published Date 1985/9/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1662207052
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
はじめに
1年目1),2年目2)のグループ研究を通して私たちは問題を多くかかえた難病,心身障害,老人等の対策には保健所という枠から脱け出して,地域住民や医療,保健,福祉の関係者と広く協調して,地域ケアの視点を持って活動していくことが重要であることを学んだ。3年目を迎えて,ようやく個にかえって個別的ケアを見直してみようというところまできた。個別的ケアの検討ということは,これまで現場では「事例検討」として行われてきた。そこで,すでに現場で行われている「事例検討」に注目することからはじめた。
Copyright © 1985, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.