特集 健康で住みよい町づくり,村づくりを
"組織づくり"を活動の基盤にすえて
第13回自治体に働く保健婦のつどい集録
実践講座
保健婦の歴史を綴り保健婦の歴史に学ぶために
川村 善二郎
pp.570-586
発行日 1981年7月10日
Published Date 1981/7/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1662206397
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
私は看護の歴史についてはいままでにいくらか学んできましたが,今回の依頼をうけたとき,木下安子さんに"保健婦の歴史ってどんなものがあるのか"と聞いたくらいで,保健婦の活動の中身を知っているわけでもないので,とんちんかんな話をするかもしれません。
さきほどから皆さんのお話を伺っていますと,皆さんはいま保健婦の活動に何らかの問題を感じている,あるいは保健婦活動が1つの転換期に差しかかっていると感じていて,若い方は先輩の歩みから何かを学び取ろうとしている,またずっと長いこと活動してこられた方は自分の記録を残す必要を感じている,いずれもが現在保健婦の活動が転換期に差しかかっていて,将来を展望するために歴史を綴る必要を感じておられるようです。それだけおわかりになっていれば,もう私が言うことはないんですけれども,私は歴史学の専攻者であり,皆さんはそうではないということで,歴史とは何かという話をして,皆さんが自分の考えをまとめる上で,いささか参考にしていただこうかと思います。
Copyright © 1981, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.