ベッドサイドの看護 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    母親教室による外来の妊産褥婦の保健指導
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                今畠中 キヌ子
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1国立都城病院産婦人科外来
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.444-448
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1973年4月1日
                  Published Date 1973/4/1
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1661916616
                
                - 有料閲覧
 
- 文献概要
 - 1ページ目
 
I.外来看護とは何か
病院のなかにあって,外来看護婦として,患者に,毎日どれだけの看護の時間をかけているだろうか。患者がいる以上,看護があるべきである.当然なくてはならないと理屈では十分わかっていながら,外来の受け付けが始まると,来院する外来患者とは,あいさつするぐらいの対話しかなく,診療の介助だけに終わってしまいそうになる.患者心理を理解するうえからも,家庭の状況や背景などを把握するには,あまりに短い時間である。なんと,あわただしく,徒労に明け暮れていることだろうか.
外来受持(産婦人科)になって,3か月ぐらい過ぎたころだったと思うが,看護婦として痛切に感じたことがある。それは,患者のそばにいて,身辺の世話をし,会話をする,そういう病める人との日常的な接触のないさびしさである.

Copyright © 1973, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

